Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-07-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
「師道塾」における実践的指導力の基礎の錬磨 : 中学校社会科・高等学校地理歴史科の模擬授業を通して |
タイトル |
|
|
タイトル |
Training for Fostering the Practical Ability to Teach Social Studies at Junior High School and Geography and History at Senior High School : Through the Trial Lesson at Educational Workshop “Shidou Juku” |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教職研究会「師道塾」 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
実践的指導力 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
模擬授業 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
中学校社会科 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高等学校地理歴史科 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12754194 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
「シドウジュク」 ニオケル ジッセンテキ シドウリョク ノ キソ ノ レンマ : チュウガッコウ シャカイカ・コウトウ ガッコウ チリ レキシカ ノ モギ ジュギョウ オ トオシテ |
著者 |
田中, 洋平
土井, 進
Tanaka, Yohei
Doi, Susumu
|
著者所属(日) |
|
|
値 |
淑徳大学人文学部 |
著者所属(日) |
|
|
値 |
淑徳大学人文学部 |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本論では、淑徳大学人文学部歴史学科に設置されている学生主体の研究会「淑徳大学教職サークル師道塾」における教育活動と、そこから浮上してくる教職課程の課題、及び今後の展望について論じた。同塾では、参加する学生が将来教職に就くこと、あるいは教育実習生として教壇に立つことを想定し、参加者を募っている。ここに参加する学生は、模擬授業の徹底的な反復によって、教授技術を中心とする授業力の向上を目指すとともに、高等学校までに修得しておくべき知識を再確認することで、大学での講義内容についても理解を深めているという、新たな学びの循環サイクルを構築している。併せて、日々の講義開始前の時間を利用した教員採用試験対策に関する取り組みについても、その一端を紹介した。 |
書誌情報 |
淑徳大学人文学部研究論集
巻 3,
p. 75-84,
発行日 2018-03-15
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
6 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21895791 |