Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-07-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
防災教育の観点に立った幼児及び保育者の防災キャンプの事例検討 : 領域「健康」「人間関係」「環境」を主とした保育実践モデルの構築 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Case Study on Disaster Prevention Campings for Infants and Child Care Workers from the Perspective of Disaster Prevention Education : Childcare Practice Model for Area “Health”, “Human Relationship”, “Environment” |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
防災教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
防災キャンプ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
保育内容 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
領域 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
健康 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
人間関係 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
環境 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12752621 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
ボウサイ キョウイク ノ カンテン ニ タッタ ヨウジ オヨビ ホイクシャ ノ ボウサイ キャンプ ノ ジレイ ケントウ : リョウイキ 「ケンコウ」 「ニンゲン カンケイ」 「カンキョウ」 オ シュ トシタ ホイク ジッセン モデル ノ コウチク |
著者 |
田村, 美由紀
室井, 佑美
Tamura, Miyuki
Muroi, Yumi
|
著者所属(日) |
|
|
値 |
淑徳大学短期大学部こども学科 |
著者所属(日) |
|
|
値 |
山村学園短期大学保育学科講師 |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本論は、幼児期の防災教育を保育内容の一領域に限定することなく、子どもの関心を高め、表現活動や疑似体験を通した発達を促す実践として考察を加え、保育内容における位置づけを検討するものである。中でも、平成25年から開始された、文部科学省の体験活動推進プロジェクト「防災キャンプ推進事業:子供と自然をつなぐ地域プラットフォーム形成支援事業(地域の自然環境や教育資源を活用した事業、学校・地域を避難所と想定した防災キャンプ)」の事例及び本学における保育者を目指す学生を対象とした防災キャンプ実践事例から詳しく検証するものである。 |
書誌情報 |
淑徳大学短期大学部研究紀要
en : Shukutoku University Junior College bulletin
巻 59,
p. 83-96,
発行日 2019-02-25
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
8 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21887438 |