Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-03-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
本学における介護福祉士教育プログラムの一案(人文・社会科学系) |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Proposition on the Program for Care Worker's Education in Shukutoku Junior College(Humanities and Social Science) |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
介護教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
介護福祉士 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
介護福祉士像 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
新カリキュラム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育プログラム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00112737 |
著者 |
長谷川, 美貴子
藤澤, 雅子
HASEGAWA, Mikiko
FUJISAWA, Masako
|
著者所属(日) |
|
|
値 |
淑徳短期大学社会福祉学科 |
著者所属(日) |
|
|
値 |
淑徳短期大学社会福祉学科 |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Shukutoku Junior College |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Shukutoku Junior College |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
昨年(2006年)、厚生労働省は社会状況の変化に伴い介護福祉士の資質向上や量的確保を課題とし、介護福祉士制度の改正を提言している。それに伴い介護福祉士養成教育の見直しも求められ、介護教育プログラム再構築の必要性が生じてきた。そこで今回、時代のニーズに即応した本学独自の介護教育指針を提示するために、本学の現行教育と厚生労働省の提言とを比較検討し、さらに本学の教育理念である大乗仏教の「共生の精神」を根底に据えながら今後の介護教育展望を明らかにした。主な検討内容としては、具体的なカリキュラム編成、期待する介護福祉士像から導き出した介護教育目標の設定、科目間の進度関連化などである。 |
書誌情報 |
淑徳短期大学研究紀要
en : Bulletin of Junior College of Shukutoku
巻 47,
p. 91-115,
発行日 2008-01-01
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
9 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00005073677 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
02886758 |