ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 淑徳短期大学部研究紀要
  2. 第56号

幼児の表現を聴く : 実践を通じた指導法と鑑賞について

https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1001
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1001
22ac81aa-98aa-4455-9572-04ce1546f91e
名前 / ファイル ライセンス アクション
tandaikenkyukiyo_056_109_121.pdf tandaikenkyukiyo_056_109_121.pdf (383.4 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-12-21
タイトル
タイトル 幼児の表現を聴く : 実践を通じた指導法と鑑賞について
タイトル
タイトル A Study on Environmental Setting to Child Expression Activity
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児の描画表現
キーワード
主題Scheme Other
主題 絵を聴く
キーワード
主題Scheme Other
主題 変容的様式の表現の指導法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12752621
論文名よみ
タイトル ヨウジ ノ ヒョウゲン オ キク : ジッセン オ ツウジタ シドウホウ ト カンショウ ニツイテ
著者 山田, 修平

× 山田, 修平

山田, 修平

ja-Kana ヤマダ, シュウヘイ

Search repository
Yamada, Shuhei

× Yamada, Shuhei

en Yamada, Shuhei

Search repository
著者所属(日)
値 淑徳大学短期大学部こども学科専任講師
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 「表現を聴く」とは、保育者や学生が、幼児の表現した作品(描画、立体)に込められた想いやエピソードを聴き、作品を理解、共有することである。本稿では、作品そのもので子どもの表出の全てを理解できることができると捉えず、作者から想いや説明を聴くことで初めて作品、作者(子ども)を理解することにつながると結論付ける。絵が上手に描けることが望ましいと考える学生、保護者は多い。同様の考えを持つ現職の保育者もいる。そして上手という基準は写真のように情報が伝わるかどうか?で語られる場合が多い。一方、なぜ写真のように描けることが好ましいのか?生きる上でどんな利点があるのか?について明確な答えを持つ学生、保育者は少ない。絵は写真のように描けることが良いと漠然と考え、子どもには写実的な表現を求めてしまう。保育の現場で、子どもが表現として表出した部分は理解、共感されず、能力的にも動機としても子どもが望まない表現を強いられてしまう場面(模倣的様式の指導)が見受けられる。かつ、保育者や学生は良かれと具体的な描き方を声がけし、子どもは違和感を言葉にせずに従うという場面も見られる。実際に、このようなエピソードを持ち、表現にネガティブな感情を持っている学生もいる。あるいは実習先で表現の一方的な指導に違和感を感じつつも正当化しようとする学生がいる。現職の保育者からは模倣的様式の指導に対し疑問を持つが、代案を出せずに妥協しているケースがヒアリングから明らかになった。本稿では、表現を聴き、表現が子どもの想いを表出できる選択肢となる活動を計画できるよう、模倣的様式の指導ではなく、変容的様式をとった表現の指導法を実践報告する。目隠しをして視覚を閉ざし、視覚以外の五感で対象に触れ、目隠しのまま描くという実践を通じて、保育者養成課程の学生、あるいは現職の保育者が、表現の意義と可能性を再確認し、自己の体験を表現活動の保育計画にリンクさせていくことがねらいである。検証では実践後のレポートや指導案から一定の成果を見た。一方、特に今回の学びが、工作など立体表現へ接続しないなど、表現領域全てに現状、汎用しない課題も見えた。
書誌情報 淑徳大学短期大学部研究紀要
en : Shukutoku University Junior College bulletin

巻 56, p. 109-121, 発行日 2017-02-15
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 12
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21887438
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:04:28.180818
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3