Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-07-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
中等教育実習生(社会科・地理歴史科)の授業力向上を目指す「教職実践演習」 |
タイトル |
|
|
タイトル |
How to Help Student Teachers to Improve Their Teaching Skills in Junior and Senior High School Social Studies, Geography and History Classes During Teaching Practice. |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
中等教育実習生(社会科・地理歴史科) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
授業力 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学習指導要領 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学習指導案 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教職実践演習 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12754194 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
チュウトウ キョウイク ジッシュウセイ (シャカイカ・チリ レキシカ) ノ ジュギョウリョク コウジョウ オ メザス 「キョウショク ジッセン エンシュウ」 |
著者 |
土井, 進
吉森, 丹衣子
Doi, Susumu
Yoshimori, Taeko
|
著者所属(日) |
|
|
値 |
淑徳大学人文学部 |
著者所属(日) |
|
|
値 |
淑徳大学人文学部 |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
実践報告 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿は、教職課程を履修している学生の授業力の向上を図るために、4年次後期の「教職実践演習」におけるグループ討議、ロールプレイ、基礎知識確認小テスト、そして「学びの軌跡の集大成」としての「教育実践記録」10頁を執筆し、『淑徳大学人文学部の教職課程研究』第2集に結実することを目指した実践報告である。授業力の3要素は生徒理解力、教材開発力、そして教師自身の資質能力であるといえる。このうち本稿においては、教師の総合的な人間力(資質能力)として文部科学省において設定されている30項目に着目し、学生がその中から自己評価の低い項目を5つ、高い評価を5つ選んだ。そして、その項目の達成度を図る指標を踏まえて、学生たちがグループ討議の論題を自ら設定し、グループ討議をしたあとに200字小論文にまとめた。 授業力の向上を目指した模擬授業については、田中洋平・土井進「『師道塾』における実践的指導力の基礎の錬磨―中学校社会科・高等学校地理歴史科の模擬授業を通して―」(本誌第3号)に詳述した。 |
書誌情報 |
淑徳大学人文学部研究論集
巻 4,
p. 133-145,
発行日 2019-03-15
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
10 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21895791 |