WEKO3
アイテム
皇位継承史の試み : 山田孝雄の思惟
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1920
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/19208ac0a666-7a34-4243-9365-ddc97167710b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-10-19 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 皇位継承史の試み : 山田孝雄の思惟 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 皇位継承 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 大嘗祭 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 即位 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 国体 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 皇室典範 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11846253 | |||||||||
論文名よみ | ||||||||||
タイトル | コウイ ケイショウシ ノ ココロミ : ヤマダ ヨシオ ノ シイ | |||||||||
著者 |
市川, 浩史
× 市川, 浩史
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
値 | 淑徳大学兼任講師 | |||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 最後の国学者であることを自任した山田孝雄は日本文学,日本語学,日本史など日本学の多彩な分野にわたって学問的業績を積んだ.そのような学問的歩みのなかで昭和初期の山田はとりわけ皇位継承に関心を示している.ただしこれに関して公刊した業績はなく,富山市立図書館山田孝雄文庫に収蔵されている自筆原稿として残されているのみである.本稿はこの自筆原稿を詳細に分析して,山田の当該問題に関する思想について論じたものである.山田はそれ以外の著書なども含めて,山田自身の天皇観,皇位観そして日本史全般にわたって思索を深めている.本稿はそのなかでもとくに天皇,皇位そして皇位継承というできごとを歴史的に考察するものである. | |||||||||
書誌情報 |
総合福祉研究 en : Social welfare research bulletin 巻 24, p. 63-76, 発行日 2020-03-31 |
|||||||||
表示順 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 6 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18818315 |