ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 淑徳大学看護栄養学部・大学院看護学研究科紀要
  2. 第1巻

コロナ禍でも学生が臨地をイメージできる老年看護学実習IIの工夫

https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/2093
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/2093
0ba56d36-8644-42fe-85c7-301dc11678ed
名前 / ファイル ライセンス アクション
kangoeiyogakubu・daigakuinkangogakukenkyukakiyo_001_041_048.pdf kangoeiyogakubu・daigakuinkangogakukenkyukakiyo_001_041_048.pdf (1.5 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-04-24
タイトル
タイトル コロナ禍でも学生が臨地をイメージできる老年看護学実習IIの工夫
タイトル
タイトル Inclusion of remote practical training in gerontological nursing II to simulate clinical practice for students during the COVID-19 pandemic
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 老年看護学
キーワード
主題Scheme Other
主題 遠隔実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 コロナ禍
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 gerontological nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 remote practical training
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 COVID-19 pandemic
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
識別子タイプ NCID
関連識別子 AB00006473
論文名よみ
タイトル コロナカ デモ ガクセイ ガ リンチ オ イメージデキル ロウネン カンゴガク ジッシュウ 2 ノ クフウ
著者 永田, 文子

× 永田, 文子

永田, 文子

ja-Kana ナガタ, アヤコ

Search repository
岡本, あゆみ

× 岡本, あゆみ

岡本, あゆみ

ja-Kana オカモト, アユミ

Search repository
辻, 育恵

× 辻, 育恵

辻, 育恵

ja-Kana ツジ, イクエ

Search repository
Nagata, Ayako

× Nagata, Ayako

en Nagata, Ayako

Search repository
Okamoto, Ayumi

× Okamoto, Ayumi

en Okamoto, Ayumi

Search repository
Tsuji, Ikue

× Tsuji, Ikue

en Tsuji, Ikue

Search repository
著者所属(日)
値 淑徳大学看護栄養学部
著者所属(日)
値 淑徳大学看護栄養学部
著者所属(日)
値 淑徳大学看護栄養学部
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 資料
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 2020年度の老年看護学実習Ⅱは、新型コロナウイルス感染症の蔓延のため、臨地で実習をすることはできなかった。そのため、コロナ禍でも学生が臨地をイメージできるように、実習目的・目標は大幅に変更せずに工夫を行った。工夫した点は大きく三つである。一つ目は実習施設と遠隔ツールを用いた実習をしたことである。事前に教員が施設の受け持ち高齢者の情報を得て、学生に提示し、紙面上の情報のみでなく高齢者と直接コミュニケーションをとり情報を得る機会を設け、ケアプランの一部を実施した。二つ目は遠隔ツールを通して実習指導者の参加と助言を得る機会を設定したことである。全ての施設ではないが、施設オリエンテーション、学生が立案したケアプラン、レクリエーション、最終カンファレンスと4日間接続して助言を受けた。三つ目は高齢者への援助方法を紹介した動画を作成したことである。高齢者への援助は、体調に応じながら本人の持っている力を活かすことや尊厳に配慮することを基本とする。そのため、臨地の実際の場面をイメージできるような援助動画を作成し学生に提供した。今後は高齢者への看護技術を体験できる演習も組み合わせる必要があると考えている。
書誌情報 淑徳大学看護栄養学部・大学院看護学研究科紀要
en : Bulletin of School of Nursing and Nutrition, Graduate School of Nursing, Shukutoku University

巻 1, p. 41-48, 発行日 2023-03-16
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 27587290
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:55:38.037483
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3