ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 淑徳短期大学部研究紀要
  2. 第56号

ケア専門職における共感性とバーンアウトの関係性

https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1002
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1002
1e1a09c9-5968-40f6-b239-a2eb6cc47415
名前 / ファイル ライセンス アクション
tandaikenkyukiyo_056_123_141.pdf tandaikenkyukiyo_056_123_141.pdf (374.4 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-12-21
タイトル
タイトル ケア専門職における共感性とバーンアウトの関係性
タイトル
タイトル The Relation Between Empathy and Burnout Syndrome of Care Workers
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護福祉士
キーワード
主題Scheme Other
主題 共感性
キーワード
主題Scheme Other
主題 バーンアウト
キーワード
主題Scheme Other
主題 ケア
キーワード
主題Scheme Other
主題 虐待
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12752621
論文名よみ
タイトル ケア センモンショク ニオケル キョウカンセイ ト バーンアウト ノ カンケイセイ
著者 飯岡, 由美子

× 飯岡, 由美子

飯岡, 由美子

ja-Kana イイオカ, ユミコ

Search repository
長谷川, 美貴子

× 長谷川, 美貴子

長谷川, 美貴子

ja-Kana ハセガワ, ミキコ

Search repository
Iioka, Yumiko

× Iioka, Yumiko

en Iioka, Yumiko

Search repository
Hasegawa, Mikiko

× Hasegawa, Mikiko

en Hasegawa, Mikiko

Search repository
著者所属(日)
値 淑徳大学短期大学部健康福祉学科兼任講師
著者所属(日)
値 淑徳大学短期大学部健康福祉学科
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 高齢者福祉施設の援助者(特に介護福祉士)を対象に、ケアにおける共感性とバーンアウト傾向の関係性を明らかにするための質問紙法調査を行った。その結果は以下の通りである。①バーンアウト傾向と共感性には負の相関がみられた。②介護経験年数毎に特徴をみると、バーンアウト傾向は新人(1~2年目)から中堅(6~8年目)まで増え続けるが、達人(9年目)以降は減少し、新人の頃よりも低くなる。共感性はバーンアウトとは逆の傾向を示し、働き続けることによって低下していくが、9年目以降より高くなっていく。③利用者との関わりの中で、援助者がストレスを一番感じるのは、利用者が同じことを繰り返したり意思疎通困難な状況、次に拒否的な態度、三番目は暴力や暴言であった。④バーンアウト傾向の高い人は、認知的共感性の「視点取得」や「想像性」が低い。⑤心揺さぶられるほどの体験とバーンアウト傾向の関係をみると、バーンアウト傾向が一番高いのは、「ショックな体験」があり「嬉しい体験」の無い人であった。また、「ショックな体験」があったとしても「嬉しい体験」があると、バーンアウト傾向は低いという結果になった。超高齢社会であるわが国にとって、高齢者福祉施設への社会的ニーズは高まり続けているが、その役割を担う介護福祉士資格に対する法整備や教育体制づくりは遅れをとっている。現在の介護福祉士は以前のように三大介護を行っていればよい職種ではなく、「ケア」に関する高度な専門的知識・技術の必要な専門職であることを認識し、ケアに内在する共感性のあり方やバーンアウト、虐待に至るプロセス等の研究を続け、適切かつ明確な対策を早急に立てる必要性のある領域であることが明らかになった。
書誌情報 淑徳大学短期大学部研究紀要
en : Shukutoku University Junior College bulletin

巻 56, p. 123-141, 発行日 2017-02-15
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 13
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21887438
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:04:26.146184
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3