Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2025-06-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
日韓の地域ブランド創造とローカルクリエイターに関する基礎的考察 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Basic Study on Creation of Regional Brands and Local Creators in Japan and South Korea |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ローカルクリエイター |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地域ブランド |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ローカル志向 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コンテンツ形成モデル |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
AA12833789 |
著者 |
金, 世煥
黒羽, 義典
KIM, Seawhan
KUROHA, Yoshinori
|
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
淑徳大学経営学部 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
淑徳大学経営学部 |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文 |
|
言語 |
ja |
記事種別(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Article |
|
言語 |
en |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
大都市への一極集中,地方における高齢化・過疎化の進展と経済的な疲弊は日本,韓国ともに共通の現象である.特に,地域の担い手が不足することによって経済,社会,行政,教育面などに及ぼす影響は大きく,地方の活性化は依然として両国における大きな課題である.両国では2000年代半ば以降,地域ブランドの確立・向上によって地域経済の活性化を図ろうとする動きがみられる.地域ブランドを創造し,定着を図るには,その素材としての地域資源が欠かせないが,同時に,さまざまな活動を通じてブランド形成に導く人材も不可欠である.地域内外の人材による創造性,革新性に満ちた活動は,地域ブランドの確立・向上に大いに貢献することが期待される. 本研究では,まず,日本と韓国における地域ブランドの現状について明らかにし,特に,韓国における国の支援策について整理した.さらに,地域ブランド形成に向けた活動の主体として「ローカルクリエイター」に着目し,既存の地域活性化に向けた取組みとの違い,地域ブランドを確立・向上するうえでローカルクリエイターが果たす役割などについて検討した. |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 淑徳大学教育学部・経営学部研究年報
巻 6,
p. 123-140,
発行日 2023-03-17
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
10 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
24339407 |
出版者 |
|
|
出版者 |
淑徳大学 教育学部・経営学部 |
|
言語 |
ja |