WEKO3
アイテム
幼稚園教育要領と幼稚園教育要領解説に関する計量的内容分析 : 「遊び」に着目した探索的研究
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1625
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1625a4df4284-5134-45a2-a2ee-8062110ef2d1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-07-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 幼稚園教育要領と幼稚園教育要領解説に関する計量的内容分析 : 「遊び」に着目した探索的研究 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Quantitative Content Analysis of the Course of Study for Kindergarten and the Commentary on the Course of Study for Kindergarten : An Exploratory Study Focused on “Play” | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 遊び | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 幼稚園教育要領 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 幼稚園教育要領解説 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | テキストマイニング | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 領域 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12752621 | |||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||
タイトル | ヨウチエン キョウイク ヨウリョウ ト ヨウチエン キョウイク ヨウリョウ カイセツ ニ カンスル ケイリョウテキ ナイヨウ ブンセキ : 「アソビ」 ニ チャクモクシタ タンサクテキ ケンキュウ | |||||||||||
著者 |
清水, 将之
× 清水, 将之
× Shimizu, Masayuki
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
値 | 淑徳大学短期大学部こども学科 | |||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究は幼稚園教育要領や幼稚園教育要領解説において、何が示され何が語られているのか、幼稚園教育要領と幼稚園教育要領解説の全文を対象として分析を行う。なお、分析にあたっては、テキストマイニングを採用し探索的に検討を試みた。その上で、これらの中で「遊び」に着目し、「遊び」が本質的にどのように扱われているのか、視覚的に構造化することにより、これらの位置づけや関連性について検討を試みた。その結果、次のことが明らかになった。① 幼稚園教育要領は「幼児」「生活」「活動」「自分」「行う」を中心に語が出現し、幼稚園教育要領解説で「幼児」「教師」「大切」「生活」「活動」を中心として語が出現する。② 「遊び」の出現回数は幼稚園教育要領で10回、幼稚園教育要領解説で211回、「運動」の出現回数は幼稚園教育要領で1回、幼稚園教育要領解説で12回であった。③ 「遊び」については「運動」にとらわれないこと、また、幼稚園教育要領や幼稚園教育要領解説において「運動」そのものの取扱いが小さいことが明らかとなった。 | |||||||||||
書誌情報 |
淑徳大学短期大学部研究紀要 en : Shukutoku University Junior College bulletin 巻 57, p. 13-28, 発行日 2017-10-31 |
|||||||||||
表示順 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 5 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 21887438 |