ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 淑徳大学大学院総合福祉研究科研究紀要
  2. 第24号

地域愛着および地域とのつながりを規定する要因の探索的分析

https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1704
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1704
f97fe6f1-6138-406c-9955-a6b6544bac81
名前 / ファイル ライセンス アクション
daigakuinfukushikenkyukiyo_024_025_042.pdf daigakuinfukushikenkyukiyo_024_025_042.pdf (1.3 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-01-20
タイトル
タイトル 地域愛着および地域とのつながりを規定する要因の探索的分析
タイトル
タイトル Exploratory Analysis of Factors that Determine Place Attachment and Ties with a Region
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域愛着
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域活動経験
キーワード
主題Scheme Other
主題 近所づきあい
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 place attachment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 experience of regional activity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 neighborhood involvement
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212943X
論文名よみ
タイトル チイキ アイチャク オヨビ チイキ トノ ツナガリ オ キテイスル ヨウイン ノ タンサクテキ ブンセキ
著者 青柳, 涼子

× 青柳, 涼子

青柳, 涼子

ja-Kana アオヤギ, リョウコ

Search repository
Aoyagi, Ryoko

× Aoyagi, Ryoko

en Aoyagi, Ryoko

Search repository
著者所属(日)
値 淑徳大学コミュニティ政策学部
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は,人々の地域愛着の規定要因を明らかにするともに,地域活動経験や近所づきあいなど,個人と地域のつながりを示す諸変数の相互の関連を明らかにすることにある。分析の結果,以下の点が明らかになった。
地域活動経験者は未経験者に比べて地域愛着度が高い傾向が認められるが,基本属性・地域活動経験・近所づきあいの程度を独立変数,地域愛着を従属変数とする多変量解析の結果によれば,地域愛着の規定要因は居住年数と近所づきあいの程度であって,地域活動経験の有無ではなかった。ただし今回,幅広い地域活動への参加状況が近所づきあいの有無と関連することも明らかになり,これは,地域活動への参加が地域の人間関係の充実へとつながる契機となって,その結果,地域愛着度を高める可能性があることを示唆しているといえるだろう。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study aims at clarifying determining factors of people's place attachment, as well as clarifying mutual relationships between multiple variables that manifest ties between an individual and a region, including experience of regional activity, neighborhood involvement, etc. The following points were elucidated as the result of this analysis.
Persons with experience of regional activity have a higher place attachment than persons with no such experience. Analysis was also made with independent variables consisting of basic attributes, experience of regional activity, extent of neighborhood involvement, and with place attachment as a dependent variable. Here, however, results showed that determining factors for place attachment were the number of years of residence and the extent of neighborhood involvement, and not the experience of regional activity. This time, though, a state of participation in broad-ranging regional activity was associated with whether or not one has had neighborhood involvement. This finding suggests that participation in regional activity is an opportunity for improving relationships with people from the region, which may possibly result in an increase in place attachment.
書誌情報 淑徳大学大学院総合福祉研究科研究紀要
en : Shukutoku University Graduate School of Integrated Human and Social Welfare Studies bulletin

巻 24, p. 25-42, 発行日 2017-09-15
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 2
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18807755
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:03:49.724524
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3