ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 淑徳大学大学院総合福祉研究科研究紀要
  2. 第25号

不安 : 生をゆるがすもの

https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1713
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/1713
61977721-ce1d-4470-9a1c-b9e0aae9c970
名前 / ファイル ライセンス アクション
daigakuinfukushikenkyukiyo_025_021_034.pdf daigakuinfukushikenkyukiyo_025_021_034.pdf (1.2 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-01-20
タイトル
タイトル 不安 : 生をゆるがすもの
タイトル
タイトル Anxiety : It’s Unsettling Effect on Our Lives
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 暗黒の世界
キーワード
主題Scheme Other
主題 人間的体験
キーワード
主題Scheme Other
主題 生の覚醒
キーワード
主題Scheme Other
主題 不安の二重性
キーワード
主題Scheme Other
主題 没対象性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 darker side of life
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 human experience
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 awakening of life
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 duality of anxiety
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 rejection of objectification
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212943X
論文名よみ
タイトル フアン : セイ オ ユルガス モノ
著者 佐藤, 俊一

× 佐藤, 俊一

佐藤, 俊一

ja-Kana サトウ, シュンイチ

Search repository
Sato, Shunichi

× Sato, Shunichi

en Sato, Shunichi

Search repository
著者所属(日)
値 淑徳大学総合福祉学部
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 不安は常に私たちの身近にあるが,多くの人たちは避けるものとみなしている。なぜなら,不安になることで自分自身のあり様がゆらぐからである。そのため,不安は否定的条件として語られることになる。また,恐怖と異なり,対象化することができない。
他方で,不安は私たちにとって,極めて人間的体験である。一つの極限状態として体験することで,私たちは決断し,生の覚醒の機会となる。ただし,そのためには人間を善と悪という具合に単純2分化して理解するのではなく,私たちが,人間存在の条件そのものに根ざす矛盾をいかに生きるかにかかっている。
上記の課題を見据えながら,本稿では不安の概念を再検討し,不安が生の可能性を生みだすものであることを示していく。同時に,常に安定した生があるのではなく,生きるとは暗黒の世界への誘惑にどのような態度を取れるかにかかっていることを明らかにする。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Anxiety is always with us but most people believe it is something to be avoided it as it unsettles our existence. Being in a state of anxiety is understood to be a negative condition and furthermore, in contrast to being in a state of fear, the object of anxiety cannot be clarified.
On the other hand, we feel that being in a state of anxiety is a very human experience. Through experiencing it as one of limit situation, it can have a positive aspect, enabling a person to make decisions and to be more fully awakened to life itself. However, a person cannot be understood by simply considering the two aspects, good and evil alone. A person’s very existence stems from such contradictions and what the person can make of his or her life.
Bearing in mind the above issues, and after re-examining the concept of anxiety, we show that anxiety itself can bring potentialities into our lives. But at the same time, as long as we are alive, we will not only be living a stable existence but will also have to consider how we should deal with the temptations of the darker side of life.
書誌情報 淑徳大学大学院総合福祉研究科研究紀要
en : Shukutoku University Graduate School of Integrated Human and Social Welfare Studies bulletin

巻 25, p. 21-34, 発行日 2018-09-15
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 2
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18807755
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:03:45.754543
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3