ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 淑徳短期大学研究紀要
  2. 第53号

幼児期の科学実験遊び : 幼児と保護者に向けた科学実験の在り方

https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/821
https://shukutoku.repo.nii.ac.jp/records/821
6c1e0f06-d507-433c-9c49-364d7340396a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00009264939.pdf KJ00009264939.pdf (1.4 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-07
タイトル
タイトル 幼児期の科学実験遊び : 幼児と保護者に向けた科学実験の在り方
タイトル
タイトル Proposal of the science experiment of an infant and the parent
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児期の科学実験遊び
キーワード
主題Scheme Other
主題 理科離れ
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児の物質・現象の体験
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00112737
著者 山田, 修平

× 山田, 修平

山田, 修平

ja-Kana ヤマダ, シュウヘイ

Search repository
YAMADA, Shuhei

× YAMADA, Shuhei

en YAMADA, Shuhei

Search repository
著者所属(日)
値 淑徳短期大学こども学科
著者所属(英)
言語 en
値 Shukutoku Junior College
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は幼児期の豊かな遊びの一つとして科学実験遊びを取り上げる.科学実験遊びは保護者からニーズの高い遊びであるが,その背景には子どもたちが遊びを通じて科学的知識を獲得する期待が含まれている.地域では科学的知識獲得の機会として科学実験が実施される傾向が見え,そのため幼児向けの実践は難しく敬遠されている現状が明らかになった.本研究では,幼児期の科学遊びが目指しているものは科学的知識の理解ではなく,科学を使った遊びにある.という考えから科学実験遊びの実施と検証を試みた.幼児と保護者に向けた科学実験遊び「紫キャベツのリトマス試験液で身近なモノを測ってみよう」という実践では,子どもたちが主体的に物質に関わり,実験遊びを楽しみ,遊びを展開させる様子が見て取れた.このことから,幼児にとって科学実験遊びは,楽しみながら変化,材料,道具に出会う遊びであり,未知の世界に興味を持つきっかけとなる遊びとして有効であると結論した.
書誌情報 淑徳短期大学研究紀要
en : Bulletin of Junior College of Shukutoku

巻 53, p. 113-126, 発行日 2014-02-25
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 11
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00009264939
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02886758
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:10:58.247271
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3